こんにちは!ここは私が独断で感じた事を
ダラダラ書いてるコーナーです
2009.09.21更新
2009/09/21
8月31日から9月15日の旅行記をだらだら書こうと思います。
2009/09/13  14日目
今日は日曜日。

って事はどこのお店も、ま〜お休みです。

って日は、美術館巡りに!

ホテルをゆっくり出て、まずはオルセー美術館。
入場するまでに、ちょこっと並びましたが、ゆっくり見れます・・・。

入場料 8.00ユーロ
オーディオガイド 5.00ユーロ

そう、このガイドが大変なことになります。

まずは、モンサンミッシェルみたいに電話式なんで、聞くのに大変。イヤホンがあれば、楽だったのに・・・。

それより、大変なことは、途中トイレ行きたくて、マップを見ると、近くにある!
って事で、そこのトイレ行ったら、オーディオガイドが鳴いた!なんだ!

で、トイレから出る時に、出口近くだから、気をつけてでた・・・。
その後、オーディオガイド見たら、動かない!!

おいおい!その後も復旧せず・・・。
日本だったら、問い合わせるが、そんな語学力無いんで・・・諦め。

多分、出口付近だったから、それを認識したんでしょう・・・。

あ〜聞きたかった分もあったのに・・・。
残念。

みなさん、出口付近の地下のトイレに行くときは、気をつけて・・・。
なんとなく堪能した後は、美術館内カフェででランチ。
あんまり食欲も無いんで、サンドイッチです。

レストランもありますが、以前、新婚旅行の時、ここのレストランで食事思い出があり、出来れば、また二人の時にとそこは避けました。
で、ぶらぶら歩いて、ルーブルへ・・・。
ルーブルは2度目なんで、さらっと見ようと思います・・・。

なんで、ガイドもかりませんでした。

入場料 9.00ユーロ
しかし、ルーブル混んでる・・・。

で、
京都市美術館にきている、フェルメール・・・。

関西の2箇所でルーブル展が開かれているから、結構抜けてました・・・。

さて、日本にもどって京都に見に行くかどうか??
今回も本を買ったんで、ゆっくり読みたいと思います。

重かったけど・・・。
ルーブルからホテルには歩いて帰れるんで、ぶらぶらしてたら、やってるお店発見!

「サッポロラーメン」

で、このマーボー丼を食べました。

ちょっと味が違うような気がしたが、美味しかった!

やっぱり、米ですね!
NEXT
13日目
過去・・・・・2009/09/20