こんにちは!ここは私が独断で感じた事を ダラダラ書いてるコーナーです |
2009.09.21更新 |
2009/09/21 |
8月31日から9月15日の旅行記をだらだら書こうと思います。 |
2009/09/02 3日目 |
ロンドンの「ST Pancrras」からユーロスターでベルギーへ・・・。 このチケットは日本でネットで購入。 1等は高いので、2等席です。 |
気が付けば、ベルギー。 到着した駅は 「Bruxelles Midi」 南駅です。ここから、ホテルがある北駅まで移動。 |
まずはアントワープに移動。 |
ま〜なんと豪華な駅なんでしょう・・・。 アントワープはルーベンス、ダイヤモンド、港の町だそうだ・・・。 |
とにかく、ヨーロッパの鉄道って改札が存在するところが少なく、分かりにくい、その上、切符もどこで買うんだか?? で、ホームにそれらしきもの発見。で、適当に購入。(多分間違ってない) 一人 1.20ユーロ ちなみに、行き先掲示板ではなく、電車が来ている過程も掲示されているので、間違えないように。 |
「Groen Plaats」駅を出て直ぐのフルン広場。 目指すは「ノートルダム大寺院」 |
日本語オーディオガイドはありません。 日本語のパンフレットがあります。 ただ、全てを網羅してはいません。残念。 |
途中見つけた、ゴディバで栄養補給。 4.00ユーロ |
ルーベンスの家に着いたんだが・・・。 閉館してました・・・。 残念。 この建物の前にある、ミュージアムショップでガイド本を購入したので、ゆっくり読もう〜っと。 |
世界のダイヤモンドの原石の約70%がここに集まって研磨されるらしい・・・。 ほ〜知らなかった。 だからと言って、購入は出来ません・・・。 で、その辺りを歩いてると、 「DEL REY」を発見。 ここが本店だったんだ・・・。 で、気になったのが・・・。 |
その真相は、聞けずに、店を後にしました・・・。 5.15ユーロ |
早足で、アントワープを後に次に目指すは「ブルージュ」 |
中世の面影を残した街、ボビンレースの街。 ですが、案の定、時間が時間だけに、お店は全て閉まってました・・・。 なんとなく、街を散策して・・・。 |
夕飯・・・。 ブルグ広場に面したお店で夕飯にしました。 ベルギービール。 ヒューガルデン・ホワイト ステラルトワ |
ホントは、ダンナは大きな木製の台の付いたパウエル・クワックが飲みたかったらしいが・・・。 ちょっと量もあるしね・・・。 で、帰国後ネットで調べたら、ビールによってグラスが違うようです。 ちなみにヒューガルデン・ホワイトのグラスは、“逆さまにした釣鐘”を型どったものらしい・・・。 事前に調べておけば、もっと楽しめたかな?? |
鳥胸肉のソテーとマッシュルームのソテー。 しかし、ここでも、長居は出来なくて、帰る電車の時間もあるんで、駅に向けて出発。 アルコールも入ってるのに、道を大きく回ってしまい、遠回り・・・。 挙句、予定の時間に駅に到着しそうになく・・・。 後半は駅まで走り通し。なんとか無事に電車に乗れました・・・。 キツイ・・・。 |
NEXT |
2日目 |
過去・・・・・2009/09/20 |