こんにちは!ここは私が独断で感じた事を
ダラダラ書いてるコーナーです
2009.02.15更新
2009/02/15
13日から2泊3日で北海道に行ってきました。
約6年振り5度目の北海道。冬の北海道は初めてです。

新千歳空港から電車で旭川まで・・・。

寒い・・・。凄い雪!
だけど、電車の中や、建物の中はめちゃめちゃぬくい。
どこに夕食食べようか悩んだ末・・・。
ある方のブログからお店をチョイス。
「バンガロー」って居酒屋に・・・。
旬の「白子」の天ぷら。北海道では「タチ」って言うみたい。

とにかく、めっちゃ量があって、美味しい。そして、メニューに値段が書いてなかったから、どんな金額かびびってましたが・・・。
ちょう〜お安かったです。

旭川の駅からバスに乗り、今回の目的の「旭山動物園」に・・・。

とにかく、バスも混んでるし・・・。
入場前から、行列です。

この時期は、滑らないように〜。とHPにも書いてあったんで、
空港に売ってた「スベリ止め」のゴムをブーツに装着。
ちなみに空港では1,000円。
旭川のローソンでは約800円・・・。
でした・・・。結構アップダウンのある園内なんで、これがなきゃ、雪に慣れてない私は怖いですね。

ペンギンの散歩。
ほっきょくぐまのもぐもぐタイム。
人間のもぐもぐタイム。

ラーメン味噌味ともぐもぐBOX(ジンギスカン)です。

とにかく園内の食事スペースは混んでいる!

まず、ゆっくりは食べれない・・・。
これはどうにかスペースを広げて欲しいですね〜。
ぺんぎんのもぐもぐタイム。
とにかく、テレビで見ていた展示方法だ〜。
やっぱり実際見てみるのは違いますね。

雪じゃない季節も行ってみたいですね。
冬だから見れないものも沢山あるみたいだし・・・。

ただ、私には、園内ぐるぐる回ってヘロヘロです。
楽しい時間でした。
旭川から札幌に電車で移動。

札幌は数日前に「雪まつり」も終わり・・・。

崩しかけをちょろっと見れました・・・。

これも一度は見てみたいな〜。
札幌では・・・。
「回転寿司 根室 花まる」に行きました。

とにかく並んでいて、約80分は待ちました。

でも待っただけの事はあり、北海道らしいネタをお安く食べられました。

店内も明るく、良かったです。

今回は移動手段が電車だから、行ける範囲が決まってしまう・・・。その中で、気になったのが、大丸限定の北菓楼の
「Cカップ ゆきぷりん 冬」
「Fカップ ゆきプリン」
ちょっと良いネーミング。
続きはブログに・・・。
今回は、移動時間ばかり、掛かってしまって、内容が
「旭山動物園」だけ?だな・・・。

まだまだ、行けてない場所もあるんで、そのエリア制覇しなくては!

今回のお土産の目玉は
「タカトシのシロクマ」グッズ(写真 左)です。
北海道でやってる番組「タカアンドトシのどぉーだ!」で、この柄のTシャツを着ているらしい。
可愛い!
で、空港で、「花畑の生キャラメル」を見つけたので購入。
ダンナは食べていないから・・・。
ま〜恐ろしいほどの列・・・。
JR札幌駅の辺りの店舗もめちゃ混みだし、空港も凄い列・・・。
ただ、空港内のちょこっとしたところに、売ってました。
いちご味は無かったですが・・・。

だんだん年齢を重ねるとこのぐらいゆるっと行く旅行も良いもんですね。
2009/02/12
今年のバレンタイン・・・。

色々忙しい予定なんで、とっくに父、甥っ子には送っています。

父には阪神百貨店限定カラー、虎柄の「BABBI」

甥っ子にはチョコ嫌いなんで、おせんべい。にしました・・・。

で・・・ダンナは「ブルガリ」にしました・・・。
3月(?)まで大阪の梅田ブルガリ直営店で販売してます。

チョコのアップは後日・・・。
過去・・・・・2009/02/03