こんにちは!ここは私が独断で感じた事を
ダラダラ書いてるコーナーです
2007.01.20更新
さて、短期だけのつもりでブログを開設しました。
当初から、私のHPを公開したいような、怖いようなつもりできました。
で、ブログを残すか、このページをどうするか考えた結果・・・。

T's another room・・・・・・おやつ、美術展など、コレクション
 
Today's "Oh"・・・・・・・基本は日記

って分類にしようと思ってます。

今後ともよろしくお願いします〜。
2007.01.20更新
2007/01/21
コマーシャル観てたら、なんか軽快で楽しそうだし、なんといっても「靴」が可愛い〜。
から、是非ともこの映画を観たかったので行って来ました。

私が知っているマリーアントワネットの人物像とは違う捉え方だったし、私は何よりも室内装飾や、ドレス、靴、アクセサリーに目が行った。
ので、とっても楽しく観れた。が一緒に観たダンナはいまいちだったらしい・・・。

で、映画を観終わった後、くずはモールに行った。
ら、そう、「不二家」があった。
ショップとレストランがあるのだが、ショップは閉鎖してたが、レストランはやっていたので、ここでお昼にした。
今まで、不二家で食べた記憶が
なく、ま〜ファミレスのちょっと高い判。って感じ・・・。
で、不二家で配っている(写真右)カレンダーが懐かしかった・・・。
私が働いてる頃このカレンダーをセールスの人にもらってきてもらい、良く使っていた。
ちなみに私が働いていたのは不二家とは全く関係無い分野でした・・・。

しかし、どうなるんだろうか?
物を作るって事は大変な事だし、それを他人からお金を貰うってのは、責任ある事だと思う。
私も物を作る人間として、受け取ってくれる人の顔を考える。喜んでもらいたいと思いながら作る。その事を考えたら出来ないことだと、私は思います。
2007/01/20
気が付けば、「お年玉付年賀状」の抽選が終わっていた・・・。

んで、調べてみたら・・・。

なんと「2等」の地域特産品小包が当たりました〜。

嬉しいね〜。
何年振りやろ〜。

で、何にしよう・・・。
2007/01/16
ちょこっと「賢ぶって」
私は木曜日の深夜の番組で
「ビーバップハイヒール」が好きで良く観ている。特に賢ブレーンに(ゲスト)来る先生が面白く、その話は興味が引かれる。

で、この前(年末に)関裕二って先生の歴史の話が面白かった。
で、ダンナにこの話をしたら、ダンナの愛用誌「歴史街道」にその先生の特集が組まれていた。

で、益々興味津々。で、本を探しお正月の頃から読んでいますが、なかなか本になると進まない・・・。けど、面白い。
過去・・・・・2007/01/13